ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究紀要 青葉 Seiyo
  2. 第10巻
  3. 第1号

学生の学修意欲における、実技系授業へのICTと反転授業導入の有効性

https://ssg.repo.nii.ac.jp/records/29
https://ssg.repo.nii.ac.jp/records/29
e6222a4b-11e2-4f8a-a46b-c5b8f94d3faa
名前 / ファイル ライセンス アクション
研究紀要青葉_10(1)_P53-61.pdf 研究紀要青葉_10(1)_P53-61 (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-09-29
タイトル
タイトル 学生の学修意欲における、実技系授業へのICTと反転授業導入の有効性
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 反転授業
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICT
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アンケート調査
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 flipped teaching
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ICT
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 questionnaire survey
資源タイプ
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル THE EFFICACY OF INTRODUCING THE INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY BASED LEARNING AND THE FLIPPED CLASSROOM ON STUDENTS' MOTIVATION TO LEARN FOR PRACTICE-BASED LECTURE
言語 en
著者 村上, 賢治

× 村上, 賢治

ja 村上, 賢治

ja-Kana ムラカミ, ケンジ


Search repository
著者(英)
姓名 Murakami, Kenji
言語 en
姓 Murakami
言語 en
名 Kenji
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】:
本学理学療法学専攻の実習系授業において、インターネット上での動画視聴を取り入れた反転授業導入による学生の反応を確認することとした。
【方法】:
本学リハビリテーション学科理学療法専攻(以下、PT専攻)昼間主2年生を対象に、医療面接の実技において、授業前にインターネット上に公開した実技参考動画(以下、事前参考動画)で事前学修を行い、授業に参加する反転授業を導入した。また、学生自身が授業内で実施した実技の確認も、同様の方法で事前学修を行い、授業内でグループワークを行なった。全授業終了後にアンケートを用い、学生の授業に対する意欲や反転授業導入への反応などを調査した。
【結果】:
独自に作成したアンケートでは、事前参考動画を視聴した学生は77.0%で、自らの実技動画を視聴した学生は91.9%であった。「事前参考動画により理解が深まったか」、「授業に意欲的に取り組めたか」という質問に対して、そう思う、どちらかといえばそう思う、との回答が100%であった。また、本学指定の授業アンケートでは、反転授業導入前と比較して有意差はみられなかった。
【考察】:
実習系授業におけるインターネット上での動画視聴を取り入れた反転授業は、初めての試みであったが、スムーズに導入できたのではないかと考える。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 Purpose:For the practice-based lecture in the department of physical therapy at our school, we decided to check the students’ response resulting from the introducing of flip teaching with video viewing on the Internet.

Method:The study targeted the full-time second year students taking the rehabilitation course in the department of physical therapy at our school, and conducted flip teaching with class participation in the medical interview for practical skills after a prior-learning by the reference video on the Internet. In addition, the students also carried out a group work as taking a prior-learning for checking their practical skills in the lecture through the same method. The study conducted research with a questionnaire for the student’s motivation and reaction to flipped teaching introduction of the lecture at the end of all lectures.

Result:From the questionnaire, the study found that 77.0% and 91.9% of the students watched the preliminary reference video and their own practice video respectively. For the questions “Did you gain a better understanding by watching the preliminary reference video? ” and “Could you learn with enthusiasm in the lecture?”, all students (100%) answered with either “Agree” or “Somewhat agree”. In the class questionnaire designated by the college, there was no significant difference compared with before introduction of flipped teaching.

Discussion:Flipped teaching lesson which adopted video viewing on the Internet in practice-based lecture was the first attempt, but it was able to smoothly introduce.
bibliographic_information ja : 研究紀要 青葉 Seiyo
en : College review of Sendai Seiyo Gakuin

巻 10, 号 1, p. 53-61, 発行日 2018-09-28
出版者
出版者 仙台青葉学院短期大学
言語 ja
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1884-8753
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:29:13.288361
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3